私の名前はギフト♪       
    お菓子作りにもだいぶ慣れてきていろんなお菓子を
    作れるようにはなったんだけど…
    バターは室温に戻すとか、粉類はふるっておくとか、正直意味あるの!?
    面倒くさいなあ〜〜〜

そこへ・・・             



    やあ!久しぶりだねー!!お菓子作りは順調かい??

ハッピーがやってきました♪♪



    あ!!ハッピー♪♪質問があるの!
    どうしてバターを室温に戻したり、粉類をふるわなくちゃいけないの??



    意味を知らないようだね。
    よ〜し!!僕が豆知識を教えてあげるよ!!



    本当!?面白そう!!!教えて教えて〜〜!!





 
POINT1 
  • バターを室温に戻す理由

    お菓子作りによく登場するバター
    “バターは室温に戻しておく”という言葉もよく登場してきますよね。
    室温に戻すのは面倒。溶かしバターにしてしまえばいいのでは?
    と思う方も多いのではないでしょうか?
    皆さんはこの理由を知っていますか??
    実はバターというものはたくさんの役割があるのです。
    クッキーなどを作るときには、室温に戻したバターを使います。
    ですが、スポンジケーキなどを作るときは溶かしバターを使います。
    実はこれ、同じバターはバターでも役割が違うのです。
    室温に戻したバターは、香りもよく、空気が含まれていているので、
    サクサク感やしっとり感をだしてくれます。
    逆に、溶かしバターは、きめを細かくしたり、香りも出してくれます。
    ではクッキーに溶かしバターを使ってみるとどうでしょう?
    油っぽくなりすぎて、サクサク感もでません。
    逆にスポンジケーキに室温に戻したバターを使うとどうでしょう?
    バターが均等に広がらず、味の妨害になってしまいます。
    このように同じバターはバターでも、役割は全然違うのです。
    むしろ違う材料だと思って下さい。
    バターの扱いはレシピ通りに行いましょう。



 
POINT2 
  • バターを室温に戻す方法

    バターを室温に戻す理由はわかってもらえましたね!
    でも、室温に戻すって、そう簡単じゃあありませんよね。
    特に冬場なんかはそうそう戻ってくれません。
    では、どうすれば戻るのでしょうか?

    1.電子レンジで10秒温ずつめていく。
    1番手間が掛からず、早くできる方法です。
    電子レンジで10秒温めて、様子をみていきます。
    必ず、10秒ずつで!!

    2.湯煎にかける。
    バターをうすくスライスし、ボウルに入れます。。
    低めの温度でボウルを湯煎にかけ、泡立て器ですり混ぜながら様子をみていきます。

    3.直接火にかける。

    目安としては、指やスプーンなどでバターを指して
    形が少しくずれるくらいがベストです!!
    へにゃんと崩れてしまった場合は溶かしすぎです。
    形が変わらない場合はまだ溶かし足りません。
    一般的には3はあまりオススメしません。
    溶かしバターになってしまう可能性がとても高いからです。
    ただ、大量にバターを使うときにはオススメできます^^
    1、2は比較的簡単です。是非ともチャレンジしてみてください!!



 
POINT3 
  • 室温に戻す理由

    先程バターのお話をしましたね。
    でも室温に戻すのはバターだけじゃありません。
    多いのは卵です。
    卵は、バターと違って、室温にもどしても
    特に役割が変わるわけではありません。
    では、なぜ室温に戻さなければならないのでしょうか?
    理由は温度です。どういうわけかというと
    お菓子作りには、卵だけでなく、いろいろな材料をつかいます。
    もちろん、温度もそれぞれ違うでしょう。
    例えばバターと卵をあわせるとき、
    冷蔵庫からだしたままの卵をいれると
    バターはどうなってしまうでしょう?
    分離して、混ざりにくくなってしまいます。
    ダマの原因にもなってしまいます。
    つまり、なるべく材料の温度は合わせましょう。
    冷蔵庫からだしたものは、ほとんど室温にもどしてから
    使うのをオススメします。
    私の場合、冬場は卵を冷蔵庫にいれないで常温で保管しています。
    卵は特に、常温においても腐る心配が少ないので
    お菓子作り用の卵などとわけて常温で保管することをオススメします^^
    また、すぐに戻したい場合は、お湯の中にいれたり、
    蒸しタオルをかぶせたりすると効果的ですよ♪  



 
POINT4 
  • 粉類をふるう理由

    粉類はふるう。本当によく登場する言葉ですね♪
    こちらも意味ないんじゃない?と思う方もいるかもしれませんが
    とても大切なんです。
    そもそも、ふるうというのは、茶こしなどで
    粉の大きさを小さくするということです。
    もしふるわず、そのまま入れてしまったらどうなるでしょう?
    私も実は一回、粉類をふるわずそのまま入れてしまったことがあります。
    するとできあがったケーキは、ちょこちょこ
    白いかたまりが見え、見栄えも味も、よくありませんでした。
    ふるわないと、ダマといって粉が固まってまとまってしまいます。
    これはよくありませんね。
    また、ふるわずに入れると、一定の場所に一気に入ることになってしまいます。
    一方、ふるっていれると、
    まんべんなく均等に入れることが出来ます。
    粉類をふるう。面倒くさいですよね〜。
    でも、この意味を知れば、もう面倒くさいなんて思ってられません!
    しっかりふるい入れて下さいね♪




    豆知識はわかったかな?



    ありがとうハッピー♪よ〜しもっともっと頑張るぞー!









Copyright(C)2010-2011 by柚莉乃 All Rights Reserved.




inserted by FC2 system